3年生は卒業まであと2週間程になりました。
3年生が参加する学校行事も少なくなり、時間の経つ早さを改めて感じます。
その中、食物調理科3年生の一大イベントである「謝恩食事会」が
2月14日(金)本校の食堂にて開催されました♪
謝恩食事会は、食物調理科3年生の生徒たちが保護者の皆様を招待し、料理を振る舞う食事会です☆
生徒たちは各班に分かれて、朝早くから準備にとりかかり、感謝の気持ちを込めて美味しい料理を作っていきます( ^-^)人(^-^*)
料理完成後は、食事会の会場にて生徒たちから手紙の朗読やスピーチが行われ
保護者の方々に対する感謝の気持ちを表現しました!
学業面でのサポートや日常生活での支えに対する感謝の言葉がたくさん綴られており、会場は感動に包まれました。
食事中は生徒が1人1人テーブルにつき、保護者の方々に向けて料理の説明をおこない
笑顔が絶えず、真心のこもった料理を楽しんでいる様子が、とても温かく感じられました。
たくさんの保護者の皆さまに参加いただき、謝恩食事会は無事に終了いたしました。
生徒の皆さん、保護者の皆さまにとって特別なひと時になったのではないかと思います。
いよいよ、3年生の大きなイベントは卒業式のみとなりました。
2月後半からは卒業式の予行練習等が始まります。
生徒の皆さんは体調管理に気をつけて元気に登校してください(^o^)/
ぜひ、下記のリンクより当日の様子をご覧ください♪
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2641&album_no=188&cat=#photoArea