7月26日(水)より、星琳高校では初めての試みである社会体験学習が始まりました☆
今回協力いただく企業数は50社あり、職種も介護福祉、建設、菓子製造、美容、事務など様々!
2年生は興味・関心のある職業を自ら選択し、各企業で3日間実際に業務を行います。
7月28日(金)は三島光産 株式会社にて体験学習が行われました♪
中村業務課長や大畑主任を中心に、たくさんの社員の方々にご指導をいただき、
「ものづくり」や「ゆめづくり」の楽しさや、難しさを教えていただきました。
体験学習の最終日には体験報告発表会が開催され
3日間を通して学んだことや業務に携わったことによる感想
そして、これからの抱負等を発表し体験学習は終了しました!
また、八幡西警察署様・ゆめマート本城店様でも体験学習を実施していただき、普段は感じ取ることができない裏側の空気に生徒たちは戸惑いながらも、警察官の皆様、従業員の皆様に優しく親切に接していただき、時には笑顔も見えるほど良い雰囲気のまま体験学習ができました。本当にありがとうございます。
社会体験学習を通して生徒たちは貴重な経験ができ、進路選択の幅が広がったようです♪
この経験を活かし来年からの進路選択に役立ててもらいたいと思います(^o^)/
暑い日が続いていますが、、これからも2年生の生徒は他の企業でも体験学習を行っていきます!
熱中症に十分気をつけながら体験学習を楽しんでもらいたいです☆彡
頑張れ!2年生(*^-^)人(^-^*)
※ 写真は八幡西警察署、ゆめマート本城店、三島光産株式会社での体験学習の様子です
ご協力いただいた企業の皆様、ありがとうございました!