Newsトピックス

SEIRIN HIGH SCHOOL

2025.03.17
お知らせ
明日3月18日(火)は新入生説明会です☆彡
令和7年度 新入生の皆様へ
(推薦入試合格者および一般入試合格者の皆様へ)


3月18日(火)は今年4月に入学する皆様を対象とした説明会が開催されます。


推薦入試合格者および一般入試合格者ともに、入学希望者は必ず参加していただく必要がある説明会となっていますので、新入生の皆様は、時間に遅れないようにご集合ください。


受付時間:午前8時45分~

開始時間:午前9時30分~

開催場所:本校体育館

携行品:上履き、筆記用具、スマートフォン、課題帳(推薦合格者のみ)

その他連絡事項
・保護者同伴必須
・生徒は中学校制服着用
・一般入試合格者は説明会終了後に制服採寸等があります。
・お車で来校する場合は、所定の場所(グラウンド)に駐車してください。(添付されている下部PDFをご参照ください)
・「ゆめマート」「セブンイレブン」等の近隣商業施設の駐車は固くご遠慮ください。


なにかご不明な点等ございましたら、本校までご連絡ください。

みなさんとお会いできるのを教職員一同、心よりお待ちしております!(^^)!
  • ダウンロード駐車場案内図
2025.03.14
お知らせ
令和6年度修了式☆彡
本日、3月14日(金)は、表彰式、修了式を行ないました!

表彰式では、下に記載した項目別で各生徒を表彰しました!

①成績優秀賞
②皆勤賞
③第2学年スイーツコンテスト入賞
④学校長賞
 ・食物調理科部門
 ・心からありがとう賞
 ・野球を通して地域貢献賞
 ・共に助け合う素晴らしさ賞
 ・2学年「超最高」賞

今年度も、たくさんの生徒たちが表彰を受けました!受賞した生徒のみなさんおめでとうございます(^-^)/

そして、修了式では、学業、進路、学校生活の話の他、今年度で星琳高校を離任する先生方の紹介も行いました。

別れは寂しいですが、、新たな場所でのご活躍
そして、またお会いできることを楽しみにしています(^-^)/

明日から春休みに入りますが、生徒の皆さんは、健康や事故に気を付けて
4月7日(月)の始業式に元気に登校してください♪
2025.03.13
お知らせ
卒業生(山下大樹さん)が来校してくれました☆彡
今日は卒業生が本校を訪ねてくれました。

平成28年3月に卒業した山下大樹さんです♪

馬に携わる仕事が夢だった山下くんは、星琳高校を卒業後、北海道に行き厩務員の仕事を経験した後、次はなんとオーストラリアで同じく馬に携わる仕事をしてきたようです。

当時担任の飯田先生、また同級生で現在星琳高校で教員として勤務している公文先生と懐かしそうに話していました!(^^)!

今日は来校していただき、ありがとうございました。
またいつでも訪問してきてください♪
2025.03.06
お知らせ
【吹奏楽部】定期演奏会を開催します☆彡
令和6年度 吹奏楽部の定期演奏会を開催します♪

今年のテーマは「昭和の紅白歌合戦」です!
プログラムは3部構成になっており、それぞれ異なった魅力を感じることのできる演奏会になっています(*^O^*)

《 開催概要 》
 日時:令和7年3月9日(日)
 場所:黒崎ひびしんホール 大ホール
 開場 13:00  開演 14:00
 入場料:500円
 ※入場する際は、チケットが必要になります。
  当日、会場での販売も行いますのでお気軽にお越しください。

本校の定期演奏会は、今年度3月に本校を巣立った卒業生や来年度4月に入学を控えた生徒も出演します!!
生徒たちの熱意あふれる、心を込めた演奏で、皆さまに素晴らしいひと時をお届けします!

吹奏楽部の1年間の集大成である定期演奏会を体験してみませんか??

吹奏楽部員、教職員一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております(^-^)/
  • ダウンロード星琳高等学校 吹奏楽部 第7回定期演奏会
2025.03.04
お知らせ
2年生クラスマッチ☆彡
3月4日(火)2年生がクラスマッチを行いました。
例年は、バレーボールを実施することが多いのですが、今年はドッチボールを行いました。
どのクラスの生徒たちも楽しんでプレーしていました♪
2025.03.03
お知らせ
LOVE EARTH CLEAN☆彡
3月3日(月)に2年生の生徒でLOVEEARTH CLEANを行いました。
日頃お世話になっている地域に少しでも貢献したいと生徒たちも一生懸命にゴミを拾っていました。
これからも地域に愛される学校を目指して頑張ります♪
2025.03.01
お知らせ
令和6年度 卒業証書授与式☆彡
清々しい快晴の中、今日3年生が卒業式をおこないました。

初々しい制服姿で正門をくぐった入学式が、つい先日のようです(*^_^*)
入学当初は新型コロナウイルスの影響もあり、普段とは違った学校生活でスタートとなりましたが、生徒たちは堂々と今日羽ばたいていきました。

みなさん、3年間はどうでしたか?
勉強、部活、学校生活で楽しかったこと、喜んだこと、悲しかったこと、上手くいかなかったこと、様々なことがあったかと思います。

それをすべて含めて皆さんの人生の糧となることは間違いありません。

卒業しても、何か迷ったとき、相談したいとき、またふらっと先生の顔を見たくなったときなどは、いつでも星琳高校に来てください!(^^)!

星琳は変わらずここに在り続けています。

卒業生のみなさん今日はおめでとうございます♪
2025.02.28
お知らせ
令和6年度 卒業証書授与式 前日表彰☆彡
いよいよ明日3月1日(土)は3年生の卒業式です。


今日は、前日表彰式が行われました。


各賞や成績優秀者、皆勤賞、後援会長賞など3年間頑張った生徒達へ様々な賞が贈られました。

・受賞生徒一部抜粋

「日本私立中学高等学校連合会会長賞」:普通科 金生雄志さん(花尾中)
「産業教育振興中央会会長賞」:食物調理科 右田翠羽さん(上津役中)
「福岡県産業教育振興会会長賞」:食物調理科 品川愛翔さん(則松中)
「全国調理師養成施設協会会長賞」:食物調理科 藤又千遥さん(宗像中央中)、石橋明佳さん(日の里中)


他にも3ヵ年皆勤賞や成績優秀者なども含め、多数の生徒が表彰されました。


受賞された皆さん、おめでとうございます!(^^)!


さて、明日は3年生最後の行事となる晴れ舞台、卒業証書授与式に向けて、今日の生徒たちの晴れやかな顔は、とても素晴らしいものでした(*^_^*)
2025.02.21
お知らせ
インターンシップ・大学見学を実施☆彡
2月20日(木)~21日(金)は2年生の進路学習を行ないました♪
今回は「進学コース」と「総合コース」に分かれての進路学習になります!

総合コースの生徒は、2日間インターンシップに参加しました!
28社の企業の皆さまにご協力いただき、実際に現場で働きながら普段の学校生活では学べないことをたくさん学べました!

進学コースの生徒は、九州産業大学へ学校見学に行きました!
学校や学部について、学校内の施設についてなどを紹介していただき
これからの進学先を選択するための幅が広がりました!


2年生の生徒たちは、3日間の進路学習を通して
これからの進路を決める為に役立つ貴重な体験をたくさんさせていただきました!
今回ご協力いただいた、企業の皆さま、学校関係者の皆さま本当にありがとうございました!!
4月からは、今回の経験を活かし、それぞれの進路、目標に向けて取り組んでもらいたいと思います(*^O^*)
2025.02.20
お知らせ
食物調理科の2年生がスイーツコンテストを開催しました☆彡
2月20日(木)食物調理科2年生によるスイーツコンテストを開催しました♪
星琳高校としては初めての開催になります!

生徒たちは15班に分かれてケーキと焼き菓子を作り、見栄えと味で競い合います!

コンテストの審査、投票は本校の教職員で行いました!
会場に並んだケーキや焼き菓子を見るだけでとてもワクワクしてきます(*^O^*)

試食をしていくと、クリームに工夫がされていたり、ケーキの中からフルーツがたくさん出てきたりと
どの班も個性があふれていて、コンテストに向けてたくさん考えたことが伝わってきます♪


スイーツコンテストの様子は下記のリンクからご覧いただけます!
ぜひ、生徒たちが調理する様子やケーキ、焼き菓子をご覧ください(^O^)/
https://www.seirin.ac.jp/photo_album_detail.php?p=1&no=2663&album_no=189&cat=#photoArea

1

« 前ページ 1/42